講師紹介

担当講師

元NHKキャスター、病院管理栄養士。絵本未来創造機構(財)の講師を養成するトレーナー。 『絵本は幼少期のもの』という固定観念が覆された!毎日忙しくて思春期の娘(中2)と会話をする時間がとれず悩んでいたが、 試しに彼女に絵本を読んでみてびっくり。 たった3〜5分で、心の深いところで『共感』することができ、 深いところで『繋がっている』という満足感を得ることができたから。 それからは、娘が「絵本読んで」と言ってくれ、多い時で10冊以上読むように。 絵本を通して、親子の絆が深まっている。 また、絵本を毎日音読することで、 優しく温かい言葉が潜在意識の中に自然に入ってくるようになり、 『絶対にムリだと思って思っていたことに挑戦』できるように。 身近にある絵本を生活に取り入れると、子育てにも夫婦関係にも、自分自身にも、嬉しい変化がいっぱい。 『大人にこそ絵本を!』という想いで活動をしている。