第4回 Ehon for peace in Okinawa くすのきしげのり先生講演会&世界一大きな絵EXPO2025 沖縄平和祈念公園 受付終了

イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。




第4回 Ehon for Peace in Okinawa 2025


くすのきしげのり先生講演会

『Ehon for Peace   

一人ひとりが みんなたいせつ 〜あなたの一日が世界を変える



日時:2025年6月28日(土) 

開始:12時30分〜14時40分(開場:12時)




児童文学作家くすのきしげのり先生講演会


Ehon for Peace   

一人ひとりが みんなたいせつ

〜あなたの一日が世界を変える〜


場所:沖縄平和祈念資料館1F「平和祈念ホール」(平和記念公園)

主催:一般財団法人 絵本未来創造機構



日本、世界中の子ども達が描いた5m✖️5mの布に描かれた絵20枚を展示。

世界一大きな絵を囲み、くすのきしげのり先生の読み聞かせとともに平和を祈ります。

 

定員:230名(大人だけの参加も大歓迎!)

参加費:無料



くすのき しげのり先生


児童文学作家。1961年徳島県生まれ。

絵本『おこだでませんように』『メガネをかけたら』(ともに小学館)が、

全国青少年読書感想文コンクール課題図書となる。

『メロディ』『ええところ』『ともだちやもんな、ぼくら』等、

小学校(2024年度改訂)・中学校(2025年度改訂)の教科書において、

小学校1年生~中学校3年生の全学年の教科書に作品が採用・掲載される。


また、『あなたの一日が世界を変える』(PHP研究所)

Life』(瑞雲舎)『わたしがはやくねるわけはね……』(小学館)等

200作品を超える著作は海外でも広く読まれている。


第4回 Ehon for peace in Okinawa くすのきしげのり先生講演会&世界一大きな絵EXPO2025 沖縄平和祈念公園  受付終了
  • 2025年06月28日(土) 12:30 ~ 14:40
【担当】えほんみらい
【会場】沖縄平和祈念資料館1F「平和祈念ホール」(平和祈念公園) [詳細]
【住所】〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁444
必須
※税込価格です。