2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 eq-ehon 広島県 村上 朋子 むらかみ ともこ 一冊の絵本がきっかけで、ずっと険悪だった夫との関係が激変!! 「たかが絵本」と思っていた私が、講座を受けていく中で、今まで抱えていた押し寄せる不安・焦燥感や自己嫌悪感が薄れていき、子どもとの関わり方も変 […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 eq-ehon 岡山県広島県香川県徳島県オンライン愛媛県高知県 川田真由美 かわだまゆみ 1997年より小学校で読み聞かせボランティアをしながら、足踏みしている子どもやその両親、長い間社会活動に参加していない若者、介護施設、子育て支援センター、青少年の家、公民館等で支援活動をしています。2018 […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 eq-ehon 広島県山口県オンライン 今西 紀子 いまにし のりこ 学習教室代表 現役講師 (5教科指導) 心理トレーナー(国際TA研究所 研究員) 小学生から高校生までの学習サポートを行いながら、心理トレーナーとして心理学講座やカウンセリングなども行う これまで受け持 […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 eq-ehon 広島県オンライン すみ ひろみ すみ ひろみ 7歳と4歳の娘と一緒に成長中! 絵本講座に出会い、心動かされる絵本に出会い、私を受け止めてくれる講師仲間に出逢い、絵本を読むようになり、良い変化が現れてきました。 涙もろくて私なんてと思っていた自己肯定感の […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 eq-ehon 広島県オンライン 杉本 智佳子 すぎもと ちかこ 【子どもがよーく育つ】 本来の子育て! 子どもが自分のやりたいことに没頭し、自分の頭で考え、自分の能力を発揮できるように生きる力を育むこと。 できていますか? 私も、3人の子育てをしましたが、すべて手探 […]
2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 eq-ehon 広島県オンライン 後藤 和美 ごとう かずみ 2歳、3歳の子どもに絵本子育て実践中です。 看護師として長く、お母さん、赤ちゃんのケアに携わってきた経験あり、現在は、英会話習得のサポートをしています。 海外で年子の子育て中、子どもたちの今後の言葉のこと […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 eq-ehon 広島県オンライン 楢葉 博美 ならはひろみ 国内・海外での育児経験を通して、こどもたちの自己肯定感を高めてあげたい!と試行錯誤する中で、絵本と出会う。絵本のおかげで子育ての軸ができ、こどもにも自分にも良い変化を実感する。未来を担うこどもたちの心も頭も […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 eq-ehon 岡山県広島県山口県オンライン 紀真理子 きい まりこ 中学校教員の経験から生きる力に最も大切なことは自分のありのままを認められる力「自己肯定感」だと実感。 また、二人の子どもたちを絵本で子育てしており、自宅に2000冊の絵本を所有。 子どもたちのコミュニケーシ […]